4人グループで親友って言うパターン最近多い

記事

ドラマ『ブラッシュアップライフ』を見ながらふいに、最近4人グループで親友っていうパターン多くない?って思いました。私の周りでもそうなのです。

そこで今回は4人グループの良さを紹介していきます。

4人グループの良さ

友達関係が長続きしやすい

大人になると忙しさから遊びの誘いをすることが少なくなりやすいです。4人グループだと誰かしらが誘う確率も多くなり、会わないうちに関係が薄くなってしまうことも少ないです。

予定がキャンセルになりにくい

4人のうち誰かが来られなくなったとしても、2人や3人で集まることは可能なので予定自体がキャンセルになることが少なくなります。

ペアが作りやすい

テーマパークに行くときや車に乗る時などにグループの人数が奇数だとあぶれた人がちょっと寂しい思いをすることありますよね。

こんな場合に注意

学生などで精神的に成熟していない人がグループ内にいる場合、誰かが仲間外れにされてしまうという声があります。

気の合う友達はきっとどこかにいるはずなので、無理をしてそのコミュニティに居続ける必要はないと個人的には思います。

さいごに

仲良くなったグループがたまたま4人だっただけかもしれませんが、

大人になってから4人グループでよかったと思うことが増えました。

友達は何人いてもいいですが、それぞれの心地よい関係性で居たいものです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました